実際、言われてみればあまり見たことがないのが事実・・
引用元:
http://archive.foolz.us/a/thread/66006925/
Anonymous Sun May 20 22:56:03 2012 No.66006925
将棋アニメってあるの?(is there an anime about shogi?)
Anonymous Sun May 20 22:57:08 2012 No.66006948
いや無いね。だけど、俺は将棋のゲームはできるぜ。
Anonymous Sun May 20 23:00:46 2012 No.66007045
>>66006948
俺と一緒にやってくれよ。
俺の兄弟じゃやり方を知らなくて、誰も相手が居なくて仕方なく我慢していたんだよ。
Anonymous Sun May 20 23:00:05 2012 No.66007020
>>66006948
どこかオンラインで将棋がやるところがあるの?
Anonymous Sun May 20 23:02:31 2012 No.66007093
>>66007020
ああ、あるぜ。
http://81dojo.com/
俺は時折ここで遊んでるよ。
Anonymous Sun May 20 22:57:19 2012 No.66006956
神のみぞ知るセカイが4期になればあるな。Anonymous Sun May 20 23:01:23 2012 No.66007065
>>66006956
HAHAHA
未だに期待してるというのに、止めてくれよ ;_;
Anonymous Sun May 20 22:57:23 2012 No.66006958
ナルト
Anonymous Sun May 20 22:59:27 2012 No.66007009
しおんの王http://en.wikipedia.org/wiki/Shion_no_%C5%8CAnonymous Sun May 20 23:01:20 2012 No.66007062
本当にあまり無いんだな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Shogi_anime_and_mangaAnonymous Sun May 20 23:02:47 2012 No.66007102
>>66007062
>3月のライオンカバーは見た感じキュートだ。
Anonymous Sun May 20 23:33:37 2012 No.66008014
>>66007102
3月のライオンはマンガ。アニメじゃないぞ。・・・まだね。
Anonymous Sun May 20 23:02:49 2012 No.66007103
俺はここで遊んでるな。
http://www.genedavissoftware.com/shogi/index.htmlAIと対戦するんだけど、でもそのAIがさほど強くないんだよなぁ・・
(人間同士でやればいいっていうのは分かってるし、そうしたいんだが)
Anonymous Sun May 20 23:03:22 2012 No.66007124
たぶん遊戯王や咲と同じようにちゃんとしたものになりそう。
Anonymous Sun May 20 23:08:36 2012 No.66007284
らんま 1/2 とかか。
Anonymous Sun May 20 23:25:13 2012 No.66007758
ゲームの紹介サンクス、そのうちやってみるぜ。
Reri !!WF91viYvxCD Sun May 20 23:41:22 2012 No.66008263
将棋を勉強したくなってきたね。
以上です。
将棋をモチーフとした漫画やアニメが少ないのは、たぶんストーリーが作りづらいのじゃないのかなと。
将棋は2人プレイであるので、相手の駒の動かし方によって、自分の駒の動かし方も変わってくるようですし、相手へ依存するということもあるという点で書くというのもありますが・・
一番にはやはり、将棋という競技自体に運要素がないのが一番の難点ではないのでしょうか・・
咲のように超能力的なもので描くのもまた一つかもしれませんが。
ちなここまで色々書きましたが、「しおんの王」についてはさほど知らないのです、すみません;
よければポチッとお願いします。
両方共漫画自体は売れてるんじゃね?
3月のライオンはアニメ化しそうだな・・・
ヒカルの碁が売れたから、人気作家が書けばストーリーも面白くなると思う
必殺技も多数あるし、時間ギリギリの緊張感はたまらない。
問題は初心者が棋譜を読めるかどうかだと思う。
ぶっちゃけプロでもどっちが優勢か判断が難しいからな。
最近は「ひらけ駒!」が以外に面白い