![long1338735905349[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/201206042238320b1.jpg)
今回の話のテーマは姉妹の仲、絆・・ということでいいのでしょうか。
奉太郎のように、実の姉を持っている身としては姉弟はいらないとは思ってしまうものですが、えるのように姉弟が居ない人にとって、それは憧れのもの。なんとも身近に感じられる内容でしたね。
終始温泉回じゃなかったというのも、いい意味で良かったです。
ミステリーを解くという、この作品らしさがずっと出ているというのがいいな、と。
引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=448681
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=112612
【インドネシア 男性】
ああ・・姉妹ってのは時に厄介だけど楽しいものなんだな。また一つミステリーが解決されたね。
【カナダ 男性】
混浴じゃないと言って奉太郎の調子をちょっと狂わせたところが面白かったなw
![119397[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120604230724fe8.jpg)
で、次回に二階堂先生が出るのか?
↑【カナダ 男性】
何で「神のみぞ知るセカイ」の要素がこの作品に出てくるんだよ?
でも、彼女は次回予告に出てきた女の子に大体似てる。
↑【男性】
大体は似てる。だけれど、氷菓が他の作品をパロディだったり引用したりするものなのか?
【男性】
えるが"皆で旅行に来れて良かった"みたいなことを言った時に、折木の"行きたくはなかった"みたいなリアクションにワロタw
彼らは本当に正反対だなあ、でも正反対のことを言ってるのはいつものことか。
![hyouka[23-12-25][1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/201206042312401d5.jpg)
それと、えるが朝のラジオ体操に中学2年生まで行っていたということを言ってた時に、折木の目の色が死んでたのはワロタw
これで2人の関係は深まったのかな?
【アメリカ:ニューヨーク 男性】
お決まりのサービス回だな。
![long1338736127284[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120604231553e6e.jpg)
奉太郎って下着か何かは穿いてないの?
(※たぶんパンツも一緒にずり下ろしてると予想)ジーンズだけだと擦れてジリジリするってことしか思い浮かんでこないんだが。
あと千反田は・・出しゃばりでイライラする。
【男性】
ハハ、千反田は折木と一緒の温泉に入りたかったのかw 自由奔放な子だなあw
非常に面白いミステリーに、サービスシーンもそこまでなかったし、俺が思ってた以上に良かった。
少なくとも千反田の笑顔の方が素晴らしかったよ^^
【女性】
私の意見としては、この話は他の以上に良かったんじゃないのかな。見ていて実に楽しんだわ。
それと、ワーオ、折木に千反田の関係は育んでいってるね。
折木は完全に彼女のことが好きになっていってるみたいだ。
【メキシコ 女性】
やっと次なる話へ行くのね!! でもこの話も十分に楽しめるものだったわよ!
【アメリカ:カルフォニア 男性】
![long1338736208222[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120604232914303.jpg)
奉太郎が千反田に対して赤くなっていってたのは本当に面白かったw
彼女が体中を洗い流し、そして温泉への中へと入っていく。
二人がマジな関係になるのが待ちきれないね。
【アメリカ 男性】
もっと千反田のサービスシーンが見たかった。残念だよ。
【女性】
折木ぃぃぃ! 彼の有り方はすっごく可愛いわ!
今にでも私の中で折木×千反田が植えつけられちゃったわよ、二人ともすっごくキュートだわ!
いい話だった、見ていて楽しかったよ!
それとそうね、
姉妹っていうのは特別いいわけでもないのね。
【カナダ 男性】
千反田は気になって仕方がないんだな。
畜生、今回は謎が解けなかったよ。俺の謎へ対する鋭さがなくなってきたかなぁ。
でもいい話だった。折木がのぼせたところは笑ったわw それに彼の寝癖にね。
彼はどんどん千反田のことを気にかけていってるようだね。折木は千反田の頼みごとは断れないんだな。
【アルゼンチン 男性】
折木も気の毒に、旅行を楽しめなかったのだから。
全体的にいい話だったよ。
【男性】
まぁ、俺も奉太郎がのぼせたことに文句は言えないね。
えるが裸で温泉に居るってことをあれやこれやと想像してしまったら、ね。
彼女は愛らしく瑞々しい肌を持ってるよね。
![fat1338736572875[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/201206042339184cc.jpg)
それとこの彼女達の目・・・
【男性】
折木に起こった"事態"で、彼に対して笑いが止まらなかったよw
あと今回の話はミステリーとしてはあまり見なかったかなぁ。
↑【男性】
俺も。
面白いリアクションだったよな。
ミステリーに関しては・・まぁ、この作品をミステリーとして見てるヤツはあまり居ないから別にいいか。
今回は完全に温泉回だったし。
【ドイツ 男性】
だんだんキャラクター同士の掛け合いが好きになってきた、折木と千反田は素晴らしいね。
唯ぃぃぃいいいい、やった、彼女の声が恋しかったよ。
(姉妹の姉の方が豊崎さんです)
【カナダ】
奉太郎が千反田に恋に落ちてるのかどうかを確認したいなら、これを見るべき。
えるが温泉に居るだけで、奉太郎が想像してオーバーヒートしてのぼせるとはね

彼女と部屋で二人きりになっても、温泉からすぐ出た後のことだとタジタジだったし。
色んな不測な事態が彼に起こっているから、完全にそう思えてしまうんだよね

【イギリス】
里志がボスだったか。
以上です。
今まで海外の反応を私自身の中で見てきて、
やっぱり外人さんはこういう日常や、青春の中でのミステリーというのはあまり好まないのでしょうかね。
今回でも多かったコメントはえるの風呂シーンの作画ヤフゥゥウや、折木ワロタ、みたいな感じなものが多かったですし。
今回の話に関しては、原作者曰く
「「正体見たり」は日常の謎の基本形に比較的沿っている話だと思うので、別メディアでどう描かれるのか見てみたかった」
とのことだそうで、あくまでも日常の謎なんですよね。
まぁ、今回の話の楽しみ方は人それぞれ、ということで良かったのでしょうか・・?
風呂もまたよし、姉妹のこともまたよし、折木に笑うもよし、ということで。
さて、次回からは愚者のエンドロール、楽しみですな。
よければポチッとお願いします。
確かに人の楽しみ方にあれこれ言うのは嫌ですが、反応を見てると楽しみ方がわかってないと言いたくなってしまうようなコメントがありますね。
まあ、他のアニメでも回によって日本と海外で反応が正反対ということも見かけますし、よくあることなんじゃないかと思います。