毎回恒例のゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの発動するこの企画に参加させて頂きます。
今季自分が感想を書いていたアニメは、
・神のみぞ知るセカイ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない・(とある魔術の禁書目録) (放送継続中のため皆無)
感想は書いてはいませんでしたが、見ていたアニメは、
・えむえむっ!・侵略!イカ娘実質4つの作品を評価していこうと思います。
神のみぞ知るセカイストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5
合計:29
サンデーを毎週読んでいてこの作品を初期から読んでいる自分はアニメ化すると聞いた時はとても嬉しかったのを覚えていますw
この作品の内容は駆け魂狩りに契約させられた桂木桂馬は3次元女を命が掛かっているので攻略していくという話。
歩美が1話分というのは原作もそうだったので問題はなかったと思いますが、
美生が1.5話分、かのんが3話分、栞が3話分。
かのんと栞はかなりゆっくりなペースだったと思います。ですが、かのんは劇中歌が入ることで。栞はゆっくりなペースというのが栞のキャラを引きただしていました。
原作の方は各女の子の攻略は一部の女の子を除いてあっさりとしています。
アニメで使われたのは1巻と2巻のみ(アニメ4話は3巻)なので買って読んでみるのもいいと思います。
アニメと原作を比べるという点でもう一つ。
エルシィがなぜこんなにアニメで可愛くなっていたのか?w原作者もビックリしていましたからねw
原作では攻略の女の子を可愛く見せるためにエルシィの作画を抑えているから、エルシィ不人気だの言われてましたが、
アニメでは作画を抑えずに書いてたから人気が出たからなのかなあ・・。
他に残念な部分を言うと、
桂馬が駆け魂狩りをイヤイヤながらもやっているという描写が薄いと思いました。アニメだけを見ている人は桂馬は3次元女にはほぼ全く興味がないというのが伝わったのがかよくわからないです。
そこの部分が多少残念でしたね。
音楽に関しては、まず評価するのはOP曲の「God only knows」でしょう。
てっきりギャルゲーをモチーフにしたようなOPになるとは思っていましたが、
あんな壮大な曲になるとはwこれを含め他にもクオリティの高いキャラソン、攻略完了時のBGM。
全てをとって今季1位の音楽性だったと思います。後、放送前から言われていた桂馬が下野さんということについて。
それは最終回で下野さんで良かったと思う人がほとんどだったとは思いますが、
いかがだったでしょうか?w
俺の妹がこんなに可愛いわけがないストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
合計:28
おそらく秋アニメ一番の出来のアニメだったのではないのでしょうか。
崩れて批判が多かった8話を除けば素晴らしい出来だったと思います。
原作は読んでいないので多くは語ることはできないのですが、この作品は、
京介△というのと、親父に萌えるという作品なんだと(ぇ個人的に3話が一番良かったと思っています。
京介が桐乃のために親父を説得する姿。その姿はカッコイイなと思いました。
BPOに未成年のエロゲがどうこうや、エロゲ会社の協力がどうこう言われていましたが、
綺麗に終わることのできた作品だったと思います。
まだいくつかが配信される予定ですので、それを楽しみにするとしましょう。
えむえむっ!ストーリー:1
キャラクター性:3
画:2
演出:3
音楽:2
総合的な評価:2
合計:13
1話で切ろうかなと思っていましたが、ギャグが面白くて結局最後まで見入ってしまいましたねw
ただし、途中での作画崩壊、
わかりづらいストーリーが途中であったことなどが気になってしまいました。
こういうバカバカしいギャグストーリーというのも面白いものだと思いますねw
侵略!イカ娘ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:2
総合的な評価:3
合計:16
ストーリーのテンポはとても良かったと思います。
ただ、この作品は人にどう映るかで評価が変わるものだと思います。
自分の目にはギャグマンガと映っていたので、ギャグマンガとして評価するとうーん、という感じでしたね。
このマンガはイカ娘ちゃんが可愛いという点では良かったと思いますw
前述の通りこの作品は好き嫌いが分かれるのかなあ、どうなんでしょう。
ベストキャラクター賞:桂木桂馬(神のみぞ知るセカイ)
ベストOP賞:God only knows (神のみぞ知るセカイ)
ベストED賞:コイノシルシ (神のみぞ知るセカイ)
ベスト声優賞・男性:下野紘 (桂木桂馬)
ベスト声優賞・女性:花澤香菜 (黒猫、汐宮栞など)
ベストキャラは一度変更しました(ぇ
桂馬の残念なイケメンというのがしっかりとアニメでも出ていましたねw
リアル女は嫌い。
なんとも自分と意見があっていますよ(ぉぃOPとEDは神のみぞ知るセカイの2つ。
OPは・・まあ説明不要でしょうw(
コイノシルシは、
歌を聞けば聞くほど歌詞が耳に入ってきて、この作品というのものをうまく表現できていると思っています。ベスト声優の男性の下野さんは、放送前に声が合っていないだろと言われていましたが、
個人的な評価として良かったと思います。
残念なイケメンとしての設定でよくやってくれたと思います、
女性の方の花澤さんは俺妹の黒猫でもしっかりと演技していましたし、
神のみの栞の方でも栞のキャラをうまく引きだたせていました。
以上です。
長文読んでいただきありがとうございました。
冬アニメの方にも期待しましょう。
ではではー^^
にほんブログ村
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日、2月04日(金)夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので聞いて頂けるとうれしいです。
それでは、これからもどうかよろしくお願いいたします。失礼いたします。