fc2ブログ

主に視聴中のアニメに関しての海外の反応記事とか。移転しました→http://rollingworld.blog.fc2.com/

日常 第1話「日常の第一話」 感想

さて、今季一番の期待作とはいっても過言ではない、京アニによる「日常」が始まりました。

とりあえず簡単に今回の感想から書いていきます。

801847.jpg801875.jpg

日常なんだけど、非日常を描いてる。

そんな感じな作品ですね、直感的な感想として。

例を言えば、上からありえない物が降ってきたり(上の通りシャケとか)
でもこれが、この『日常』のキャラ達の日常ではないのかと。

とりあえず賛否両論なのが、笑い・ギャグですよね。


自分の感想としては、十二分に面白かったですw

いきなり爆発だの、ヤギで登校だの、「校長先生、今日までありがとうございました」だの、
笑える要素がたくさんあったと思います。


ただこれは、人を選ぶのかもしれませんね。
自分もギャグが面白くないからといって切ったアニメもありましたし(何かとは言いませんが)


そういうことはさておき、これは視聴&感想が決定ですねw

『神のみぞ知るセカイⅡ』同様、この2つを今季押していこうかとw


というわけで以上です。



・・・というかこのOPの曲名・・
「ヒャダインの(ry」ってww 曲名に名前入れてどうするw
ってかヒャダインが作詞作曲ならぬ、歌い手までやってるのかw


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  ポチッと押していただけると次回の更新もやる気満々です♪
にほんブログ村

[ 2011/04/03 13:00 ] .過去終了アニメ 日常 | TB(44) | CM(2)
すらまっぱぎ!!

たまらんっすねえ、あの独特なノリが。海外のファンは「囲碁サッカー部」の面白さとかわかるんでしょうか? こういうとき日本に生まれてよかったと思います。

神のみ・・・待ってろエルシいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!
秋はOP大人気でしたけど、今期も楽しみですね本編含め。EDのほうが僕は好きでしたが笑(特にエルシーver)
[ 2011/04/04 11:15 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます。

すらまっぱぎーw インドネシア語でおはようでしたっけ?w
こういうノリがいいですよね、囲碁サッカーですか・・そういうコメントは一つもありませんでしたね。
会話に出てきたのならまだしも、背景の字とかは分かりづらいんでしょうかね?

OPよりEDが良かったという人も多数いましたね。
神のみぞ知るセカイ、楽しみですねー
[ 2011/04/04 11:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日常 第1話 「日常の第一話」 感想
どこが「日常」ですか! 「非日常」の間違いでしょう(笑) 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで&sh...
[2011/04/03 11:47] ひえんきゃく
日常 第一話
ゆるゆりのアニメ化が決定した中・・・これも、それっぽい感じにとらえて良いのかな?何気に、相沢舞さんが出てるから、期待したいです。キャストか・・・!いた、それと同時に百合描写も期待したいです。こう...
[2011/04/03 11:48] AQUAを照らす月光
日常 第1話「日常の第一話」
まさかの空からこけし! そして、赤べこ(^^; 生ものでなく良かったとポジティブシンキングしてたら。 今度はシャケが降ってきて、ゆっこの頭に…。 ゆっこには、笑いの神でもついてるんじゃないかと(...
[2011/04/03 11:50] SERA@らくblog
日常の1話 【はかせが可愛い】 感想
「じゃあ取って、芥川賞取ってぇ~っ!」 日常(宇宙人)(DXパック) 特典 はかせと坂本さんのストラップ付き (2011/07/28) Sony PSP 商品詳細を見る
[2011/04/03 12:09] 狼藉者
☆アニメ期待度☆ 日常 第1話 「日常の第一話」
☆アニメ期待度☆ 日常 第1話 「日常の第一話」 期待度5
日常 第1話「日常の1話」の感想
 うーん、どこが面白かったのかと言われると答えるのに窮してしまいますが、たしかに爆笑するようなネタはないのですが、こうじわじわとこみあげてくるモノがあるんですよね。んでたまにツボにハマってくすっ...
新アニメ「日常」第1話
 「日常の第一話」ゆっこ、やる気が出ず「とにかくやるっきゃない!」みおが言い放つ焼いていた朝食の魚を猫に奪われてしまったなのは、追いかけて・・・男子高校生とぶつかり、爆...
[2011/04/03 12:23] 日々“是”精進!
アニメ日常 「日常の1話」
早くも、TVアニメ「日常」を見ました。なんか気付いたら凄い期待してました。     とにかく動きと演出がコミカルで、なののゼンマイが回る!そして大爆発!飛び散るこけし!赤べこ!焼きシャケ!と、京アニの無駄演出がこれでもかと効いてました。 ...
[2011/04/03 12:31] ノイズのため池
日常 第1話「日常の一話」感想
Σ(・ω・`)!? ・・・日・・・常・・・? 第一話のぶっきら感想です。
[2011/04/03 12:51] ぶっきら感想文庫
『日常』 第1話 感想
「考えるんじゃない。感じるんだ」 そんな言葉がピッタリくるアニメですね。 さて、感想に非常に困るアニメ「日常」が始まりました。 何故かニコニコ動画での配信が異常に早く、神奈川でもTV放送より早い...
[2011/04/03 13:16] シュミとニチジョウ
日常 01話
『やる気』 新学期を迎えたものの、ゆっこのやる気は出ず。出ない時は出ないのだからしょうがないが……
[2011/04/03 13:35] 本隆侍照久の館
日常 01話 感想
しゅーる(´・ω・`)
[2011/04/03 13:39] てるてる天使
日常 第01話「#01」の感想。
日常 第01話 「#01」 評価: 脚本 花田十輝 絵コンテ 石原立也 ...
[2011/04/03 13:53] いーじすの前途洋洋。
日常&DOGDAYS 初回感想
日常ツッコミ不在!?悪夢の不条理ギャグアニメ('A`)まずは視聴後誰もが思ったであろうがそれでも敢えて言わせて頂きたい!これのどこが日常なんだと!!ヽ(`Д´)ノどうみてもタイトル...
日常 第01話 感想
 日常  第01話  感想  次のページへ
[2011/04/03 14:17] 荒野の出来事
日常:1話感想
日常の感想です。 日常…なのか?(汗)
[2011/04/03 15:08] しろくろの日常
日常 第1話「日常の第一話」 感想
2011春開始アニメ感想第1弾は「日常」京アニ制作ということで注目していた作品でしたが、前情報の通りなんだかシュールな作品で、今までの京アニ作品とはまた違った感じがしました。この作品も他の京アニ作品のようにブレイクするのかどうか気になるところです。とにかく...
[2011/04/03 15:24] コツコツ一直線
日常 1話 感想
やる気なんて、やれば自然に出てくるもんなんだよ^^
[2011/04/03 16:24] KAZUの暮らし
日常 第1話 「日常の一話」 レビュー・感想
 いよいよ始まりました春アニメ!最初に紹介するのは京アニ制作の「日常」です。漫画では以前読んだ事があったんですが、アニメになって動き出すとまた違った面白さが出てきます ...
[2011/04/03 19:36] ヲタブロ
日常 第01話 日常の第一話
メリーちゃんが終わってないけど新アニメスタート。最初は京アニの日常です。
[2011/04/03 20:04] 猫が唸る感想日記
日常 第1話
背中にゼンマイ? そして猫を追いかけて大爆発!! なんすかこの出落ちはw この後いろいろありすぎて突込みどころ満載すぎて書ききれん。 開始10分も満たないうちにツッコミが追いつかない状態という有様。 完全に"日常"ではなく"非日常"を描いてるアニメじゃんこれw
[2011/04/03 20:08] 地図曹長の時酷表
日常 #1 日常の第一話 
日常 第1話。 春アニメ感想第2弾は京アニの製作のシュールギャグアニメ。 以下感想
[2011/04/03 20:49] 窓から見える水平線
(アニメ感想) 日常 第1話 「日常の第1話」
日常 (5) (角川コミックス・エース)(2009/10/25)あらゐ けいいち商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けてい...
(感想)日常 第1話「日常の第一話」
日常 第1話 「日常の第一話」 日常の1ページに潜むギャグを拾いあげていくとこんな感じに・・・ ならないでしょうねぇw、シュールで不条理な日常ギャグここに始まる!w
[2011/04/03 22:32] aniパンダの部屋
日常 『日常の第一話』
京都アニメーション新作の日常第1話感想です。 ニコニコ動画が最速なので、そちらで視聴。(当分はニコ動メインか。) 前情報無しで見ましたが、 演出作画などの部分はさすが京アニ!と唸るところ多々...
[2011/04/04 00:49] 洒落た乾杯でも…
日常 第1話 「日常の第一話」
もともと作画などはあまりは気にならない作品な気はするけどやはり京アニなだけに各シーンの動きが滑らかだしOPの動きなども作りが細かい。ある意味無駄遣いと取れなくもないけどそういうところも一つの見所になりそうではあるかな。
[2011/04/04 02:02] ムメイサの隠れ家
日常 1話「日常の1」感想
京アニホイホイが果たしてどれだけいるか楽しみなアニメ(←コラ) そうでなくてもこの和む会話を楽しみたいですね。 原作は1巻のみ見ました。 テンションは低い気がしますが、ネタはまあまあ… あずまんがのノリで視聴開始。 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 ...
日常 1
第1話 「日常の1話」 さて、話題の京アニ新作ですよ。 京アニ自体の作品が久しぶり。 ちなみにアニメ化されると聞いて原作はチェックしてます。 好き嫌いが激しく分かれると言われてますが、確かにその通り。 結論から言うと、私はダメでした。受け付けません。...
[2011/04/04 03:39] MEGASSA!!
日常 一話 あれ?・・・阪本さんは?
ども皆様スラマッタギー(挨拶) 日常第一話見ました。 日常ストーリー 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。時定高校を中心に、シャケが飛んで...
[2011/04/04 08:00] あんずあめ
日常第1話『日常の第1話』
スラマッパギ♪
[2011/04/04 14:12] アニメ好きのケロポ
日常 第1話 「日常の第1話」 感想
とにかくやるっきゃない―
[2011/04/04 16:44] wendyの旅路
日常 1話(新)
日常 1話(新) 『日常の第1話』 ≪あらすじ≫ 妄想が膨らみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎のものがいっぱい。時定高校を中心にシャケが飛んできたり、こけしが飛んできたりと...
[2011/04/04 19:10] 刹那的虹色世界
日常 第1話「日常の第一話」
あきらかに『非日常』なんだが… これは視聴者にツッコミを求めるアニメなのか? 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース)(2011/03/12)あらゐけいいち商品詳細を見る
[2011/04/04 21:03] せーにんの冒険記
日常 #1 4/4 あらすじと感想
 面白いけど、あらすじや感想が書き難い典型w。  上述の通りですw。とても面白いんですが、初見だと、難しいですw。  日常の中の非日常を描いているんあと思います。「お魚くわえたドラ猫、おっ~かけて♪」みたいな日常ですが、追いかけているのが、東雲ナノ...
[2011/04/04 22:19] Specium Blog MkII
日常 第1話 「日常の第一話」 感想
日常 第1話 「日常の第一話」 感想は続きから
[2011/04/05 13:56] あめいろな空模様
日常の第一話 と新番組予告
京都アニメーションの新作はあらゐ けいいち先生原作、 角川少年エースで連載中の「日常」の第1話。 というかいきなり非日常的な日常の始まり。 ジャンル的には若干萌えありのシュールギャグアニメかな...
[2011/04/06 00:11] ゆる本 blog
日常 1話感想
京アニの次なる日常系アニメ、いよいよ始まりましたね! 個人的には今期期待度ナンバーワンの作品ですぅ! 原作既読。もともと原作の大ファンです。単行本6巻同梱の先行OVA「日常の0話」の感想も購入後い...
日常 第01話 「やる気 ・日常の1・ワンダフル・日常の2・日常の3・ボタン・要件と用件・日常の4」
大門ダヨ 話題作「日常」始まりましたね
[2011/04/06 04:01] バカとヲタクと妄想獣
日常 (第1話『日常の第一話』)
2011年春アニメの第二弾です。 「日常」というタイトルをそのまま主にしたギャグアニメです。 作品が始まってさっそく登場した少女(=東雲なの)の正体はロボット。背中についた大きなゼンマイが特長...
日常第1話 & TIGER&BUNNY第1話(4.4-5)
・日常第1話 月刊少年エースで連載中だそうですが、未読 『日常』というタイトルだし、絵のタッチが地味目だし、 女子高生のありふれた日常をほんわか描く作品なのかと思いきや、 教室内にアフロやモヒカンの男子高校生がいるわ、 背中にネジのついた女の子型ロボットが?...
新作アニメ 日常の第1話 レビュー キャプ
やる気 やる気なんてやれば自然に出てくるもの。でも、その、やるまでの やる気が出ない。やるまでのやる気を出すにはどうすればいいの?と 相生祐子は親友の長野原みおに聞く。 やるまでのやる気かあ… とにかくやるっきゃない! 答えになってないような気もしないが?...
[2011/04/07 18:51] ゴマーズ GOMARZ
日常第1話 「日常の第一話」
日常第1話 「日常の第一話」の感想です! 1話からシュールなギャグが満載&なのちゃんカワイイ!
[2011/04/07 20:44] Z-in脳内妄想
日常~第一話
 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 原作は月刊少年エース 2011年4月からMXをはじめとするUHF系局とニコニコ動画で放映です。   みお 「な...
[2011/04/08 01:06] ピンポイントplus
[アニメ]日常 第1話「日常の第一話」
本当、京アニが作るギャグアニメは何かひと味違うので、ハイセンスな作りに脱毛しています(校長的な意味で