fc2ブログ

主に視聴中のアニメに関しての海外の反応記事とか。移転しました→http://rollingworld.blog.fc2.com/

ギルティクラウン [GUILTY CROWN] 第2話 「適者:survival of the fittest」 感想

guilty02[16-40-17]

「来い、集。俺達と共に。
お前には、やれることがあるはずだ。」


だが、集は差し出された手に触れることはありませんでした。
確かに今まで普通に生きてたのに、いきなり殺し合いに巻き込まれるのはまっぴらだと普通は思いますよね・・;
正直なところ、華麗にスルーするとは思わなかった・・w
スルーした後の涯の反応でどうだったんだろうね・・w


2クールもあるんですし、まあゆっくりとやってくれればいいかなと思います。
ここで手をとって次回から再び超展開とかなっても視聴者が置いてけぼりになるだけですしねw(コラ

guilty02[16-44-13]

そして次回からは日常編になるみたいですね。
1話で集の幼馴染(?)みたいなポジションの子も居たし、いずれそっち側の話もあるかなと思っていたのですが、予想以上に早かった印象。

それにしても・・・、転校とはまたありきたりな・・w

dat1319128575655[1]

万華鏡はクズキャラから武器を取り出したのか?

あんな跳ね返す武器なんていのりからは引き出せないから、他の誰からでも引き出せるという話は聞いていたものの、
アイツから引き出していたとは・・

ということはもしかしてあのキャラは生きてる・・?

本当に誰からでも引っこ抜けるんだなあ、でもこの「王の力」みたいもので武器を取り出す力は、
相手との絆の状態で強さが変わってくるとか公式サイトかなんかで見たことあったような。
あの部分はどうなんだろ、どう考えても敵同士で絆も何もあったもんじゃないですし。

guilty02[16-52-49]

もう一つ疑問点なのが、このおっさんが最初ロックオンされてピンチになったというのに、
涯が出てきた途端に形勢が知らない間に逆転しているということ。

おそらく涯登場して、銃を突然向けられた・・ってところで変わってるのかな。地下のガスを盾にもしていましたし。
まあ、こうなることを全部知ってて作戦を遂行する涯の能力はすごいとしか言えないのですがw

でもなんだかラスボス臭がしたりしてなかったり。


色々とありましたが、第2話も割と結構楽しめました。
こういう風に学園的なものがあったり(まだ細かいところは描写されてませんが)、
主人公が戦うとか、そういう厨二的なものは好きなのでね。

次回も楽しみです。


・・・・キャラの名前がなかなか覚えられない・・・

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  よければポチッとお願いします。
にほんブログ村
今後の集の運命はいかに?
・集といのり2人はパートナーとなり、第1ステージクリアといったところか。いのりはちゃっかり、集と同じ学校に転校。展開的に葬儀社首領=涯の差し金と言ったところか。集の力はいのりだけでなく、どんな人のでも取り出す事は出来るというが、ダリル・ヤンにも集は王の能力を使い武器を取り出し、大活躍。その中には学友も含まれるのだろうか。立場的に巻き込まれそうな確立がかなり高い気がする。
・集を見ているとどことなくスザクに似ているような気がする。そして人の体から武器を取り出すという設定はまさにシャイニングティアーズクロスウィンドの心剣と同じといったところか。
・涯と綾瀬を見ていると、コードギアス的にみるとルルーシュとカレンという関係性に見えてしまう。綾瀬も涯にかなり惚れこんでいるからけっこう近いかも。
[ 2011/10/25 00:23 ] [ 編集 ]
学校の方も描かれるってことは、ほぼ間違いなく巻き込まれるっていうのはあるでしょうね・・
ただ、不思議な力を手にした集を見る友人はどう思うか・・
コードギアスは見てないんです、申し訳ありません。
[ 2011/10/27 23:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ギルティクラウン 第2話 「適者:survival of the fittest」 感想
戦争アニメですね。これは。 ただこの先どうなるのかは読めませんが。 ギルティクラウン 第2話 「適者:survival of the fittest」 感想です。
ギルティクラウン 第二話 感想
今日、おまえはひとつ自分自身を超えた 「ギルティクラウン」第二話感想です。 My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/23)supercell商品詳細を見る
[2011/10/21 17:10] 知ったかアニメ
ギルティクラウン 第2話 「適者:survival of the fittest」 感想
「ギルティクラウン」  第2話 「適者:survival of the fittest」 の感想記事です。   第1話がスーパークオリティだっただけに、第2話は如何に?   今週は、葬儀社のメンバーを含め、   おもな主要キャラクター達も初登場です。
ギルティクラウン 第2話 「適者:survival of the fittest」
「あっ…あっ!あっ…!あっ……!」 なんで戦闘でダメージ受けて赤面で喘いでるの(;^ω^) シンクロしてパイロットも共にダメージを受けるという作品は今まで数多く見てきた覚えがあるけど気持ちよくなってしまうとは・・・もうあのマシンの仕組みがまったく理解できな...
[2011/10/21 17:26] ムメイサの隠れ家
ギルティクラウン  第02話 感想
 ギルティクラウン  -GUILTY CROWN-  第02話 『適者 survival of the fittest』 感想  次のページへ
[2011/10/21 18:36] 荒野の出来事
ギルティクラウン 第2話「適者 -survival of the fittest-」
最後の最後に王道をひっくり返す主人公w 
[2011/10/21 19:07] 妄想詩人の手記
ギルティクラウン 第2話 適者:survival of the fittest
遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦闘。 集はいのりから剣を取り出し、人型ロボットのエンドレイヴを撃破し、危機を脱します。 集が得た王の能力とは、セフィラゲノミクスという所が ...
[2011/10/21 19:45] ゲーム漬け
ギルティクラウン #02「適者:survival of the fittest」
だが断る。 まさかあの勧誘で断るとは思いませんでしたwww ・ギアス+マクロス+ヱヴァ+攻殻機動隊÷4=最後までテンプレ なんか凄かったなぁ。 最後まで「テンプレ通り」だと笑っちゃうねw 適役のヤ...
[2011/10/21 19:47] 制限時間の残量観察
ギルティクラウン 2話「適者:survival of the fittest」
力を手にした者は逃げられない・・・ My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/23)supercell商品詳細を見る
[2011/10/21 19:50] 新しい世界へ・・・
ギルティクラウン 02 適者 - survival of the fittest -
 ほんとだよ。
[2011/10/21 19:51] つれづれ
ギルティクラウン第2話感想「適者survivalofthe...
すべてをなぎ払う王の力----------------。OPがついて、いっそうかっこよくなった感じですねぇ。またいのりが歌ってるていで作られてるのがすごくいい。これは好きかも~♪みなさんの...
ギルティクラウン 第2話 感想「適者 survival of the fittest」
すべてをなぎ払う王の力----------------。 OPがついて、いっそうかっこよくなった感じですねぇ。 またいのりが歌ってるていで作られてるのがすごくいい。 これは好きかも~♪<emoji code="h420" /> みなさんの感想もそこそこ...
ギルティクラウン その2
何だか、『マクロスF』と『コードギアス』を足して2で割ったような感じの展開。 その上、さらに『ダンタリアンの書架』まで加えているような。 そんな感じの作品のようだw お尻で「ぽんっ♪」とやっ...
[2011/10/21 20:35] 燃え萌えアニメブログ
ギルティクラウン 第2話「適者 - survival of the fittest -」
「この先 お前が選べる道は2つしか無い  黙って世界に淘汰されるか 適応して自分が変わるかだ」 王の能力を手にした集! GHQと葬儀社との戦いに巻き込まれる事に!    【第2話 あらすじ】 突如...
[2011/10/21 20:45] WONDER TIME
ギルティクラウン第2話「適者」
 ギルティクラウンの第2話まで視聴しました。5年前ならムーブメントを起こしてもおかしくない面白い内容でした。主人公の集が、本来は関わる事の無いGHQとレジスタンス組織葬儀社との抗争に巻き込まれ、ネガティブながら自分はどうするのか一度切りの「冒険」と称し
【ギルティクラウン】2話 最後のテンプレ展開には笑ったw
ギルティクラウン #02 適者 survival of the fittest 465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 01:43:40.37 ID:/mgpJrOZ0 王の力って名称は止めておこうよ...
[2011/10/21 21:52] にわか屋
ギルティクラウン phase02「適者:survival of the fittest」
ギルティクラウンの第2話を見ました。 phase02 適者:survival of the fittest 突如始まった遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦闘でいのりの胸から引き出した剣でエンドレイヴを破壊し、危機を脱した...
[2011/10/21 22:20] MAGI☆の日記
ギルティクラウン 第2話「適者:survival of the fittest」 感想
もう無力に立ち止まり命を見過ごすことは許されない ヴォイドの力を用いて窮地を脱した集といのり。 しかし安堵する間もなく集は涯から戦うように選択を迫られることになり…。 力を得た集が選ぶ道は果たしてどのようなものになるのでしょうか。
[2011/10/21 23:07] 日刊アニログ
ギルティクラウン 2話「適者:survival of the fittest」感想
決めるのは自分自身。 世界は常に選択を求め続ける。 どんな選択をしても後悔だけはするなよ! しかし集のあの選択には驚いた・・・ お前は本当に主人公なのか!? 邪魔されまくるとここまで時間がかかるものなんだな いつの間にかこんな時間になってるじゃな...
ギルティクラウン 第2話「適者 survival of the fittest」
もう無力に立ち止まり命を見過ごすことは許されない――。 ヴォイドの力を受けてしまった集に 涯は否応ない覚悟を迫る…。 アンチボディズの市民を人質にした強攻策に これを機会と 涯はシナリオを早め 葬...
[2011/10/21 23:24] SERA@らくblog
ギルティクラウン GUILTY CROWN 第2話 感想「適者:survival of the fittest」
ギルティクラウンですが、桜満集はロボット相手に大格闘してレジスタンスのリーダーから「これからはこの状況に適応していくか、淘汰されるか」など好き勝手言われます。 GHQはウイルスに汚染された人々を処刑しますが、命乞いをして泣き叫んでいる母親を踏みつけにする?...
(アニメ感想) ギルティクラウン 第2話 「適者:survival of the fittest」
ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る 突如始まった遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦闘。 いのりの胸から引き出した剣でエンドレイヴを破...
ギルティクラウン第2話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-99f8.html
[2011/10/22 07:32] うたかたの日々別館
【感想】ギルティクラウン-GUILTY CROWN- 第2話 適者 survival of the fittest【レビュー】
脚本・演出ともに残念、色々端折り過ぎ 「王の力」ってあなた… 万華鏡はなに?主人公がレーザーを反射させた物だろうけど、なんでダリルが持ってるの? 加えて、ダリルから万華鏡が抜けたのは何故? ...
ギルティクラウン 第2話「適者」感想!
ギルティクラウン 第2話「適者」 いのりから引き出した武器で、敵をなぎ倒していく集。 ただの武器ではなく、ジャンプすれば足場を作り、ミサイルもガードする。 使い手の集は「来るなぁー!」とか言っ...
[2011/10/26 23:59] くろくろDictionary