形としては伝わらなくても、心には伝わっていたのかもしれない・・春香がどれだけ奮闘しても、全員が集まって練習することはできませんでした。
それでも、春香がみんなと会いたい、一緒に居たいと思う心は千早のおかげもありましたが、ちゃんと届いたようですね。
というかちゃんと千早に気づかされるまで、みんな本当に気づかなかったんだ・・確かに春香は、ただみんなに一緒に集まって練習しようとしか言ってませんでしたからね。
気づけなかったのも仕方ないといえばそうなのかも。
それでもただ単に春香が「レンシュウシヨー」ばかり言ってて、他の子は鬱陶しいとしか思ってなかったんじゃないんだろうか・・んなわけないか。
唯一アイドルの中でそのことに気づいた千早は、やっぱり春香との仲はとても深いっていうのがよくわかる話でもありましたね。なんだかアッサリしてるなと思う部分も多少ありましたが、ともかくいい話でした。
「春香はわがままだよ!」みんなからアイドルや、憧れや、スターと思われているのに、どうして素直に喜ぶことができないのか。
ただ単に仕事に追われてばかりで、その人から尊敬される立場を楽しむことができない状態に陥ってた春香。
うーん、普通に考えて美希は先週から見てもただ純粋に無邪気に走ってるなあという印象。
でもこの意見ばかりは美希の方がどう考えても正論ですわな。
というかミュージカルの主役は春香が取ったんだ・・圧倒的に美希に劣っているっていうのがこっちには見え見えだったし、更にプロデューサーの転落事故があった後にもかかわらず、ここまでその事故を引きずっているのに、よくぞ主役取れたなあ・・
美希が「春香の演技はすごかった」と言ってるくらいなのだからかなり良かったんでしょう。
ジュピター△かつてはライバル同士だったものの、今では事務所も変わり交わることはなかったこの2人。
ジュピターは仕事の規模は下がっても、
今まで見えていなかったものが見えてきたり、準備する際にでも多くの人と話す機会も増えた。
今の仕事を楽しんでいるみたいで何よりですね。
なんというか、自分でもあまりうまく言えないのですが・・
どれだけズルをして金儲けができても、結局はそのやってること自体を楽しくないといつか歯車が狂っちゃうってことを監督さんや脚本家さんは伝えたいんじゃないのかなと思います。どれだけ961プロでの待遇が良くても、駒扱いされて乱暴にされるよりは、
待遇はそこまで良くはなくとも、ちゃんと自分達の居場所というものがある方がジュピターが嬉しがっているようにだと思うんです。
そういえば・・
![0015-1323967107325[1]](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/201112162342451df.jpg)
チラシを渡して、春香にも来てもらうように促してたけど、
冬馬「あれ、765プロのが来ない・・」みたいなことになっていないだろうか・・w
いや、まだ最終話が残ってるから・・
また幻覚か・・幼少の頃の春香の「夢」。
それはただ"アイドルになりたい"というごく普通の女の子の考え。
この夢だと、アイドルになってどうするの?どうなりたいの?という質問に対しては考えてないとうまく説明できないですよね。
だから今春香はこうやっていきなり自分の夢って何だったのかっていう状況に陥ったんだと思います。
春香が一人で部屋に寝そべっているシーンが千早回一回目のED絵と同じだったように、
この春香回も、千早回とあえて重ねようとしていたんでしょうかね。
実際、今回の話は最終的には春香の自己解決という形になりましたが、裏で千早が何か春香にできないかと根回ししていましたよね。
先週、私が千早が春香を元気づけて大団円という形になるんじゃないかと言いましたが、ちょっと違う形とはいえ、大体あってたのかなと。
ともかく、今回の話はとても考えさせられるものでしたね。
春香と千早のところもなんですけど、一番はやっぱり春香と美希の意見の食い違いのところについてでしょうか。
アイドルだからこそ孤独だろうと、完全で、高みを目指せという黒井社長の考え方なのか、
みんな揃ってトップアイドルがモットーで、いつもグループで固まるべきという765プロのプロデューサーの考え方。
視聴者がどちらの方がアイドルの定義として正しいのかと思えるのかでどう映るのかが変わったんじゃないのかなと思います。こればっかりはどちらが正しくて、どちらが正しくないなんてことは優劣なんてつけられないものですからね・・
さて・・来週楽しみだなあ。なんか書きたいことを書いてたらかなり長文になってしまいました、
つたない文章力ですが、私の思ってることが読者さんに伝わっていれば何よりです。
よければポチッとお願いします。にほんブログ村
演技が今の春香とあまりにもかぶってたから、すごい感情がこもってたと思うんだけど…
それゆえに劇の練習と気づくのにちょっと時間かかったけど。