一番に心配するのはそこかよwwwwなんかもう今回の話で突っ込みたいところが一気に増えたなあ。
面白いことには面白いんですけど、細かい点を見ていけば「ん・・ん・・?」というところが非常に多い・・
クズのエゴでクズをクズな動機でぶっ潰す・・とりあえずクーデター起こす場所はきちんと考えようw
集やいのりはともかく、綾瀬等葬儀社メンバーやこいつらはおろか・・
モブ生徒達ですらクズだもんなあ・・
どいつもこいつも自分の目先の利益しか考えてないんだよねえ。
2週間前にあれだけ集を持ち上げてた集団なのにェ・・
集が全員を平等にするとか誓っておきながらヴォイドランク制をして、マニフェスト的なものは完全ポイー。
いざ自分達に都合が悪くなったら集を批判するモブ生徒達(国民)。
集の座っている王の座を暗躍して狙おうとする人達(幹部)。
なんかもう今の現実の日本の政治を見ているような気分だよ・・でも目的はちゃんと果たしたのにこの仕打ちではなあ・・見てて集が可哀そうになってきた。
今は亡き祭ちゃんくらいしかいい子が居なかったんだなあ・・
八尋は集の味方になってくれるのだろうか。
涯さんちーっすやはり、というか予想通り。涯さんが復活したようですね。
でも髪の色は違ってますし、涯とは違った別の物・・?
いくら涯とはいえ、集に王の力を持っていかれたことを恨んでいても、
さすがに奪い取ることまではしないと思うんだがなあ・・
以前にペルソナ4の脚本家がギルティクランを暗喩することなく、脚本を批判していたことで一時話題になっていたのを思い出した・・
確かに細かい点で酷いところが多いんですよ。
面白いからいいやーで済んでいましたが、
集が徹夜で考えた作戦が正面突破っていうのがね・・
普通に陽動作戦にすれば犠牲者も出さずに済んだかもしれませんし、ああいう風に行くのならばツグミのヴォイド使えば良かったんじゃ・・
あれ・・今更ですが、ヴォイドが壊れた時に死んでしまうというのならば、ツグミのヴォイドが"壊れる"基準って何なんだろう。
ツグミのヴォイドが紹介される回にて、ツグミのヴォイドが囮として使用されて破壊されていたはず。
・・基準がわからん。
とりあえず複雑な気分もありますが、今まで見てきて面白いし良かったーというのが素直な感想です。
よければポチッとお願いします。にほんブログ村