fc2ブログ

主に視聴中のアニメに関しての海外の反応記事とか。移転しました→http://rollingworld.blog.fc2.com/

【海外の反応】 這いよれ!ニャル子さん 第5話 「ハス太、君はどうして男なんだよ」

1336411496537.jpg

シリアスっぽくやってる感じですけど、最終的なオチとしては、
「何だったよ、どういうことだよこれェ」と拍子抜けするオチが待っている予感がしないでもない・・w
次回予告にテコ入れ回らしきものを垣間見ましたが、あれがBパートだけだったとしても、Aパートだけで全部畳むのでしょうかね・・

それと、翻訳に関して「トラップ」という単語ですが、「女の子だと思ってたら実は男の子」だったみたいな感じで捉えてもらえれば。

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=438777
     http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=109575&page=46





【ポーランド 男性】

ハス太には驚きだよ、彼はとっってもキュートだなあ。男だなんて;

声では全く気づかないね、(中の人は)よくやってるよ。

それと2周目としての、2500万年後のことで約束を取り付けてたな・・・でも彼らはハッピーになりそうだ。


【アメリカ:フロリダ州】

ルルイエ島に行くのにいくつか手段があるのはどうしてだ、とかそんなのはどうでもいいな。

先週はハス太には困惑させられなかったけど、今回は同じものなのに見事にやられたよ。
「ひまわりっ!」のあざみも最初はこうだったな。
彼は本当に女の子っていう方が納得するよ。そのせいで、真尋とニャル子の関係についてはマズイことになってきてる。
お茶飲んだり、リラックスしたりとか、ニャル子がまーた話を持ってったな。
ポケモンボール(モンスターボール)の部分は、実にこの作品らしいというか。
次回がどうなるのかは分からないけど、海回ではありそうだな。



畜生くぎゅめ! どうしてこんなことしてくれるんだ!?



俺には分かりきってたがな。ハス太がキュートに見えたのはトラップで錯覚だよ。

腐女子がハス太の同人を作るのかが気になる。




クー子と母親の頼子に何かがあったとしても、アホみたいなことになるんじゃないのかな。
いつもそんな感じだしね。



【アメリカ:フロリダ州】

拍子抜けなオチを作るのも、コメディにおいては大事なことだよね。
クー子と真尋の母親が関係していることから、ゲーム関連についてじゃないのか。



いい推測だなbiggrin.gif



【アメリカ:フロリダ州】

Haiyore Nyaruko-san - 05 [23-32-00]

「名探偵コナン」の毛利欄のパロディをやってくれるとは驚かせてくれるね(空手キックとかやってた部分)

あと、BLだな。もっとBL見たい。



>あと、BLだな。BLなんかイラネ

こうだろ。これでそこまで嫌悪感を感じなくなるな。



お前はこの現実をすぐにでも認めろよ。

7YtPm.jpgJIH2O.jpg

この2つを見て見ろ。完璧にお似合いだろ。



【男性】

ニャル子は新鮮なものに乗ってるな、あれ欲しいよ。

ハス太は真尋に気があるのか。
もし告白だなんてことをしたら、ショタエンドになりそうだ。ニャル子は認めないようだけどね。

このルーヒーは暑そうだな。

この作品沢山の最高のものをやってくれるね。
ショタ、少年愛、百合、トラップ、美熟女、熟女、とね。



【ノルウェー】

YOmfL.jpg
eWzbK.jpg

オゥ、俺好みの関係だな。それとこんなC.Cみたいな感じはやめてくれ。



【男性】
俺もそう思う。全然似てないよ・・



【イギリス】

長い黄緑髪に、茶色の目の子。この2人のキャラクターの組み合わせは、俺の直球ド真ん中だよ。
それと、彼女の実際の名前がわからないな。C.Cに似てるやつのはなんとかしないとな。



制作側って、潜水艦のをやってるときで、スターウォーズエピソード1のパロなんだろうけど、どこか抜けてるような気がする。

他には・・・畜生ハス太め、どうして君はこんなにも極上のトラップをしてやったりなんだ。

全部ひっくるめて、俺はまたしても笑ったよw

オゥ、この作品が物凄くダークな作品か何かになるんじゃないかと疑ってきたんだが。
これがただ単に引っかき回すだけってだったってことなら、俺はその後で物凄い顔をするに違いない。



Haiyore Nyaruko-san - 05 [23-26-09]

たぶんあの石はそのうちどういったものなのか、そのうち視聴者にも説明されるんだろうな・・



お前はこのアニメに対して物語の軸を真面目に考えすぎだと思う。




【男性】

いずれにせよ、パロディがあったり、面白い話だったなw



【メキシコ 男性】

ともかく、いい話だった。ショタエンディング!!

大量にパロディがあって素晴らしい話だったよ。また"Back to the Future"のパロディがあって好きだったな、それと(ミルキィ)ホームズのパロディ。
あの乗り物はRPGを代表したパロディで、毎回よく使われてるな・・・
最初は車と船で、その後で飛ぶものっていう部分は笑わされたわw

ハス太が真尋に恋に落ちるのは予測済みだな。
でもトラップっぷりを防ぐのは難しい・・本当に難しいよ・・

拒絶しろ俺ェ・・!

ルーヒーは真尋の母を連れてったな。
それと便乗してクー子も一緒に連れて行かれたな・・・
ルーヒーが真尋の母とクー子に一体何を言ったのか気になるな(大体予想はつけられたけど)・・

Haiyore Nyaruko-san - 05 [23-34-31]

それとデオリアンのネタか!

ニャル子は実にいいモノに乗っているね。あの車欲しいよ!それに・・凄いドライブスキルだな!

あとは魔法の石が真尋を溺死から救ったか・・
真尋はスペシャルな力を持ってるんだろうけど、たぶん次回でわかりそうだ。

次回は面白くなりそうだな、戦闘があって、百合があって、水着にその他モロモロ・・待ちきれないぜ!



【メキシコ】

オーマイゴッド、"やおい"が始まったか・・・



【男性】
これには変人の俺は笑ったわ、制作側はなんだか大量に間違った方向のものをプッシュしてるよね。
他には釘宮理恵は可愛らしいキャラクターをやってるだけに、声からして騙されたりとかねえ。



【ドイツ 男性】

これは凄まじいな。キャラクターの相互のやり取りが滑稽だよ。

ハス太、君はどうして男なんだよ、本当にどうしてなんだよ。

真尋はフォークは使わなかったが、拳骨をニャル子にしてたな。これって初めて?

石は一体何なんだろうな?

クー子は素晴らしいね、俺はもうこれ以上彼女から得ることができないよ。

2500万年後に何か起こるのだろうか。



【リトアニア共和国 男性】

ただただハス太がキュートだよ。
それと話も滑稽だったな。この作品大好きだぜ!



【男性】 

オゥお前ら。また面白かったじゃないか。
いくつかのパロディは分からなかったけど、それでも本当に面白かった。
俺は気に入ったよ、それと、クー子がどうしてダークサイドに墜ちたのかが気になるね。
次回はいい感じになりそうだ!

あと2500万年後にはワロタ・・真尋も気の毒にな。



【カナダ 男性】

またフラグが立ったな! 次回は海回か・・;

それでも楽しめそうだけどね、この作品はバカげてるしね、ハハw

(※本当にバカにはしてないです)




【アメリカ 男性】

ニャル子やクー子が居た城って、どうやらバルセロナの中にあるサグラダ・ファミリアのようだね。

城(アニメ)
20tnl2e.jpg

サグラダ・ファミリア
Sagradafamilia00002482731.jpg



【中国:香港 男性】

ワロタ、クー子は完璧に問題解決したね。
フラグが立ったw



【男性】

畜生め、終わるのが早いよ。





以上です。外人もパロ結構分かるんだなあ・・いやまあ元ネタがBTTFだったり、元々知ってそうなものがありましたが。
今更ながら、外人に言われて、私自身もサグラダ・ファミリアに気づいた模様。

それにしても相変わらずハス太の人気っぷりが急上昇中。
女であってくれと言わんばかりの勢い、というかどうして男なんだと言ってますしね・・w
シュタゲの「だが男だ」のパロもそのうち本編で出てきそうな予感、ここ最近のエルシャダイネタも出てたくらいですし・・

にほんブログ村 アニメブログへ
よければポチッとお願いします。
日本ではショタはむしろ男性向けだってことまでは知られてないようだな
[ 2012/05/09 01:35 ] [ 編集 ]
何かおすすめのアニメない?
と聞くとぼくのぴこを推奨する外国人
[ 2012/05/09 03:26 ] [ 編集 ]
男だから良いのにな。
[ 2012/05/09 13:24 ] [ 編集 ]
海外どんだけハス太に惑わされてるんだよ。
[ 2012/05/09 15:38 ] [ 編集 ]
>たぶんあの石はそのうちどういったものなのか、そのうち視聴者にも説明されるんだろうな・・
>↑
>お前はこのアニメに対して物語の軸を真面目に考えすぎだと思う。

あの石は輝くトラペゾヘドロン(輝く黒い多面体と、それを収める金属製の小箱)
2話でニャル子が渡した箱がそれだったはず。ただ、自分も真面目に考える必要はないに一票。
[ 2012/05/09 21:08 ] [ 編集 ]
くぎゅのツンデレ声にはピクリともしないのに、ハス太に萌えてしまった‥

誰か助けてくれ
[ 2012/05/11 18:41 ] [ 編集 ]
流石に「空手キックで解決します」が、
TRPGリプレイ「るるいえあんてぃーく」だとは知らないよなあ
海外で知ってたら逆に怖いけど
絵師が一緒だったりします
[ 2012/05/14 05:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

這いよれ! ニャル子さん 第5話 大いなるXの陰謀 レビュー
母・頼子の帰還→自己紹介→母は邪神ハンターだった→ 真尋、ハス太君と出会う→ハス太君はニャルラトホテプ達の 幼馴染み→ハス太君は仕事で人捜し中→探していた人は頼子←今ここ ハス太君が頼子を捜していたのは、ハス太君の父親が頼子に 用事があるという理由だった?...
[2012/05/09 03:37] ゴマーズ GOMARZ
這いよれ! ニャル子さん 第5話 『大いなるXの陰謀』
ハスター君マジホモ。可愛くて人懐っこくて誰もが「弟にしたい!」と思うであろうハスター。てっきり真尋をお兄ちゃんと慕っているのかと思いきや、兄弟じゃヤダな…だって恋人になれないでしょ。なんて事を言い出しました。 当然ニャル子は大憤慨するんですが、ハ?...
這いよれ!ニャル子さん 第5話「大いなるXの陰謀」
這いよれ!ニャル子さん 7 (GA文庫)(2011/04/16)逢空 万太商品詳細を見る  「馬鹿め。クー子は死んだわ」←ラブクラフト先生の小説ネタです。ネフレン・カーは邪悪なるファラオですけど、まさか車になるとは...
[2012/05/09 12:29] 破滅の闇日記
這いよれ!ニャル子さん 第5話「大いなるXの陰謀」感想など~
アニメ 這いよれ!ニャル子さん 第5話「大いなるXの陰謀」開幕から変な考察をするニャル子w
這いよれ! ニャル子さん 第5話『大いなるXの陰謀』感想
「それにしても、なんで君の父さんが僕の母さんに用事があるのかな?」 「ゴメンね。ボク、詳しく聞いてなくって」 人を探して街を彷徨っていた所を偶然真尋と知りあった、新たな邪神ハス太。 ニャル...
[2012/05/12 10:28] アニメ好きな俺は株主
這いよれ! ニャル子さん 第5話「大いなるXの陰謀」
ハス太を連れ帰って頼子に引き会わせたはいいものの、突如何者かが現れて頼子を連れ去ってしまったので、助けに行こうとしたところで今回はお終い。頼子がわりと簡単に同意したところを見ると大した事情ではないのかもしれませんが、それでもどこかテンポが悪くて間延びし...